
キューティジェンエーアイ
法人向けマルチ生成AIプラットフォーム
複数AIモデル使用可能


複数AIモデル使用可能
Microsoft、Microsoft Azure OpenAIは、米国 Microsoft Corporation およびその関連会社の商標です。Google Cloud、Gemini2.0 Flashは、Google LLC の商標または登録商標です。Claude 3は米国Anthropic社の商標または登録商標です。その他記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
セキュリティ面の安全性を確保し、
社内の生産性を向上!


※自社調べ


QT-GenAIはGoogle社支援のもと
アンドドット株式会社と共同開発した
生成AI プラットフォームです。
導入実績例
様々な規模・業種の企業・団体さまで
ご利用いただいています。
QT-GenAIの特長


安心の高セキュリティ環境AI利用の安全性を確保
- 利用企業単位で環境構築可能。
機密情報の漏洩リスクに対応! - 閉域接続可能*で高セキュリティ。行政専用ネットワークである「LGWAN環境*」に対応!
- アクセス制限・フィルタリング機能搭載
(NGワード・マスキング・禁止カテゴリ)
*オプション提供
AI利用の安全性を確保




画像・PDF・動画・音声・URL
の入力にも対応!
マルチモーダル対応AI
+RAG機能利用可能
QT-GenAIは、法人サービスでは
数少ない複数のAIモデルを利用可能です。
複数のAIモデルの中でも、Gemini2.0 FlashはマルチモーダルAIとして、テキストだけでなく、画像、PDF、動画、音声の入力に対応しております。特に画像については、クリップボードからの添付、一つのチャット内で複数ファイルの貼り付けにも対応しています。
そして、企業の独自データを安全に生成AIモデルが参照し、企業固有の回答を生成できるRAG機能を搭載。さらなる生産性の向上が期待できます。
※PDF、pptx、docx、xlsx形式に対応








プロンプト自動生成モード搭載!直感的で使いやすいUI
- 選ぶだけで自動プロンプト生成!
誰でも簡単に操作可能 - PC/スマホ/タブレットなどマルチデバイス対応!
- 的確な出力結果を得られるように
プロンプトは英語も活用!



業務への定着までサポートガイドライン作成支援
導入研修サポート!
- 各企業さまに合わせたガイドライン利用ルール作成支援
- 社内での活用方法の共有機能
- QTnetが直接ハンズオン研修を行い業務への定着をサポート!

サービスメニュー
スタンダード
初期費用
10万円
基本料金
月額 3,500円※1
5営業日(最短)
- 基本メニュー
エンタープライズ
初期費用
別途お見積り
基本料金
別途お見積り
10営業日(最短)
- 基本メニュー
- 閉域接続
+


※1 50ユーザー未満の場合、月額基本料金は175,000円/月となります。
利用規約
QT-GenAIのご契約の際は以下の「利用規約」をご確認ください。
利用規約(PDFファイル:311KB)
- NEWS 2024/12/18 「QT-GenAI」が福岡県庁に導入され、行政専用ネットワークの「LGWAN」にも対応しました!
- NEWS 2024/11/08 QT-GenAIが日本最大級のSaaS・ITサービス比較サイトに最新の生成AI導入サービスの一つとして選出されました!
- NEWS 2024/06/27 HOTnet(北海道総合通信網株式会社)さま向けに生成AI勉強会〔2024年6月27日(木)〕を実施しました
- NEWS 2024/05/20 「QT-GenAI」最新AIモデル追加など大幅アップデート!
- NEWS 2024/04/19 福岡市へ「福岡市実証実験フルサポート事業」の実施結果を報告しました
- NEWS 2024/01/10 「QT-GenAI」安全に企業固有の回答を生成する機能を追加
- NEWS 2023/09/14 法人向けマルチ生成AIプラットフォーム 「QT-GenAI」を共同開発
セミナー情報
セミナー情報一覧へ
最新情報をキャッチアップし
QT-GenAIを常に
アップデートしていきます。
日本の生成AI界をリードする数少ない
協議員2名が在籍!

QTnet AI事業部
スペシャリスト
佐伯 和広
アンドドット株式会社
代表取締役
茨木 雄太
